リノベーションより思い切って新築一戸建てを買ったほうが安い?

公開日:2021/12/01   最終更新日:2021/12/17


マイホーム購入する際、中古の住宅を購入して自分好みにリノベーションしようと考える方もいるでしょう。しかし、リノベーションは費用がかかるのではと悩みますよね。それなら、新築一戸建てを購入する方がかえって安く済むのではないでしょうか。そこで今回は、リノベーションと新築一戸建ての購入をそれぞれ比較してご紹介していきます。

リノベーションは高くつく?

家は毎年経年劣化で老朽化していくので、そろそろリフォームしようと考えることもあるでしょう。また、中古住宅を購入し、自分の気に入るスタイルに改装するリノベーションしようと考えることもあるでしょう。このリフォームとリノベーションの違いとは何なのでしょうか。

リフォームは、家を機能的に修復するため改装する工事のことをいいます。

リノベーションは、既存の建物に対して新しく機能を付け、より価値のあるものにする改装工事のことをいいます。リノベーションの工事費用は高くつくともいわれていますが、どの程度までリノベーションするかで費用は大きく異なるため、相場がどのくらいかは一概にはいえません。一般的に、住宅の面積が広くなるにつれてリノベーションの費用も高額になっていきます。

リノベーション費用を抑えようとして妥協した改装にすると、自分の納得のいく家にはならないでしょう。納得のいくまでとことんこだわろうとすると、それだけ費用もかさみ出費が増えていくことになります。その場合、新築一戸建てを購入するよりも高額な費用が掛かる場合もあるのです。

中古住宅より新築のほうがお得といわれる理由

新築一戸建てを購入することは、いわば完成品を購入するということです。一方、中古住宅のリノベーションは自分好みにオーダーメイドして造り上げていくというイメージとなります。新築と中古住宅のリノベーション、どちらにもメリットがありますが、より新築の方がお得だといわれています。

新築のメリットとしては、当然ですがすべての設備や内装が新しくてきれいなことです。新築でも注文住宅であれば、設備や間取りなど自分の好きなスタイルにすることもできます。設備に関しても、断熱性や気密性、耐震性などの最新の機能が備えられています。劣化が気になる水回りなども安心です。中古住宅であれば、住宅を購入後にリフォームしなければならない箇所が見つかり、その工事の手間や費用がかかります。

さらに新築の住宅であれば、中古住宅に比べて住宅ローン控除などさまざまな税金を減額する制度が多く設けられています。ただし、この制度には期限が設けられているので注意が必要です。中古住宅であれば、もちろん新築よりも低い価格で購入できます。しかし中古住宅の場合、どうしてもそのまま使用するというわけにはいかず、どこかの部分はリフォームやリノベーションが必要になってきます。

また、日本は地震の災害が多い国のため、中古住宅の場合耐震性に問題はないのか気になるところです。19816月以降の物件であれば新耐震基準で建築されていますが、それ以前の物件であれば旧耐震基準になり耐震性に不安があります。新耐震基準とは、19816月に改正された建築基準法の耐震基準で、それ以前に施工された耐震基準を旧耐震基準と呼びます。新耐震基準は、旧耐震基準に震度6強~7に達する程度の大規模地震動に対し安全を確保するという規定を加えたものです。その点、新築の場合は必ず新耐震基準で施工されているためいざという時も安心です。

新築とリノベーションはどちらがいいか

マイホーム購入の際、新築一戸建てを購入するか中古住宅をリノベーションするか、どちらがよいかはそれぞれにメリットデメリットがあり一概にはいい切ることはできません。しかし、新築住宅であればすべてが新品であり一切の劣化もありません。

一方、中古住宅の場合、さまざまな箇所に劣化が進み購入後に大きな補修費用の負担がかかることもあります。中古住宅を購入し間取りや耐震性やデザインなどにこだわってリノベーションやリフォームすると、新築を購入する場合よりも結局大きな費用がかかることがあります。もし今後、家を売却することになった場合、中古住宅より新築住宅の方が有利な条件で売却できるでしょう。

日本人は新築志向がとても強いため、築年数が経過すればするほど住宅の価値が下がります。日本の流通市場においては、戸建て住宅が一律に経年減価し、築20~25年で市場価値がほぼゼロに近くなるという昔からの習慣があります。もし、中古住宅をリフォームしたとしても、価値の下落のペースに変化はありません。こうしたことを踏まえると、新築を購入する方がトータルで見るとよりお得であるといえるのではないでしょうか。

 

マイホーム購入の際、せっかく購入するのであれば新築を、と考える方が多いのではないでしょうか。新築は中古住宅をリノベーションした場合と費用が変わらないことがあり、それどころかかえって安くなる場合もあります。マイホーム購入は人生で一番高い買い物なので、さまざまな角度から比較し慎重に選ぶことが重要です。新築と中古住宅では、どちらがより自分や家族の希望に沿ったものなのか充分検討する必要があります。

WEBアンケートで人気の業者を厳選!京都市のハウスメーカーを徹底比較 ランキング1位はこちら

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

不動産市場でよく耳にする築浅物件ですが、その実態はどういったものでしょうか。この記事では、築浅物件の定義、メリ...

続きを読む

新築住宅を手に入れる喜びは大きいですが、固定資産税の支払いが気になるところです。本記事では、一戸建て住宅の固定...

続きを読む

新築住宅を探す際、どういった建物が新築物件なのかという特徴を正確に理解することで賢い住宅の選択ができます。本記...

続きを読む

夢のマイホームを実現するための新築住宅の建設は、多くの工程を経て形になります。この記事では、地盤調査から竣工検...

続きを読む

日本の住宅市場において、新築の大多数を占める木造住宅。その普及の背景にはどのような理由があり、木造住宅が持つメ...

続きを読む

住宅市場において「新築」、「未入居」、「築浅」という用語は頻繁に使われますが、これらの違いを正確に理解していま...

続きを読む

  住宅の購入を検討されている方の中には、新築一戸建てとマンションどちらにするかで悩まれている方も多...

続きを読む

新築と中古の住宅、どちらが自身に合っているのか迷っている人もいるのではないでしょうか。新築は、最新の間取りや設...

続きを読む

京都で新築一戸建てを建てる際に、多くの方が直面する問題が土地探しです。京都は、建築できる建物の構造や外観が制限...

続きを読む

1階のみで構成された平屋は、生活に必要なすべての空間がワンフロアに収まっているため、日々の暮らしにおいて、上下...

続きを読む