2位 住友林業株式会社

住友林業株式会社の画像
専門知識を持ったプロフェッショナルたちが家づくりをサポート

専属チームを結成
経験豊富なプロがサポート

高い性能の家
高耐震・高断熱の木の家

耐久性&耐火性
湿気・シロアリにも万全

60年保証システム
手厚いサポートで永く安心

一邸一邸、設計する注文住宅の住友林業では、理想の住まいを実現するためにクライアント専属のプロジェクトチームを結成しています。専門知識と実績豊富な住まいのプロフェッショナルたちが一丸となって家づくりをサポートしてくれるのです。

高い顧客満足度も誇っており、豊かな実績が強みな会社です。そこで今回は住友林業株式会社の特徴と魅力をご紹介していきます。

WEBアンケートで人気の業者を厳選!京都市のハウスメーカーを徹底比較 ランキング1位はこちら

住友林業株式会社の家づくりは理想を叶える自由設計

住友林業株式会社の画像2
家族によって、家の理想図は違うもの。大人数家族で賑やかに明るく暮らしたい方から、夫婦2人でゆっくり生活していきたいという方まで様々です。

住友林業では理想を叶える自由設計をコンセプトにしています。ひとつひとつの思いに耳を傾け、最も最適な住まいを設計し、提案してくれます。

2018年1月から2019年12月に9,510名を対象に調査したところ、設計満足度ではなんと97.9%を誇っているのです。「住み心地・住まいやすさ、「明るさ・風通し」、「外観デザイン」、「内観デザイン」で満足度の高い結果を出し、豊富な実績と信頼度を誇っているのが住友林業です。

住友林業の家づくりで選ばれた理由のひとつとして、「木の質感」が挙げられました。住友林業では様々な質感の木材を用意しており、顧客の希望や要望に合わせて材料を選んでいます。

一番人気が高いのがウォルナット。森を育む至宝とも言える深い色合いが美しく、ひとつひとつ違う表情豊かな木目と相まって、高級感あふれる印象になるのが特徴です。

2番目はチーク。「木の宝石」と呼ばれるほど深みのあるしっとりとした光沢感が特徴です。気品に満ちた雰囲気で家を包み込んでくれます。

3番目はチェリー。木肌はなめらかで、淡い赤みのある色合いが華やかさと暖かさのある表情を生み出してくれるのが特徴です。

4番目はジャパニーズオーク。柔らかな表情の木目とすっきりとした色合いで、爽やかさのある雰囲気になるのが特徴です。

5番目はマホガニー。黄金のように美しく輝く光沢が、高級感あふれる上品な印象を醸し出してくれるのが特徴です。

木の素材や質感によっても家の印象ががらりと変わり、顧客の理想や要望に合わせて設計してくれるのが住友林業なのです。

住友林業株式会社では専門知識と経験豊富なプロフェッショナルたちが家づくりをサポート

住友林業株式会社の画像3
住友林業では、理想の住まいを実現するために専属のプロジェクトチームを結成します。専門知識と経験が豊富な住まいのプロフェッショナルたちが一丸となって家づくりをサポートしてくれるので、これだけ心強いことはありません。

困ったことがあっても迅速に対応してくれますし、家が完成した後もサポートしてくれるのが特徴。チームのまとめ役は営業担当です。

建築士、インテリアプランナー、工事担当、エクステリアプランナーと連携し、顧客が理想とする家づくりをしっかりサポートしてくれます。設計段階では完成した住まいをイメージしやすいように、3DCGでプレゼンテーションしてくれます。

外観やインテリアのシミュレーション、日当りなどをリアルなCGで確認できるので、実際の仕上がりがイメージしやすいですよ。中には担当者と顧客にイメージの相違が生まれて、家が完成した後に「こんなはずではなかった…」と後悔している方もいます。

しかし、工事が始まる前に3DCGの映像を見せてもらうことで、詳細な仕上がりを確認でき、イメージの相違が起きるリスクを減らせるのです。

住友林業株式会社の安心して暮らせる性能

住友林業株式会社の画像4
日本は地震が多い国として知られています。もしもの災害の時でも安心出来るように、性能を高めた住友林業独自のBF構法が採用されています。それでは1つずつ住友林業の家の性能について見ていきましょう。

1つ目は頼れる耐震性です。地震が多い日本だからこそ、耐震性能は家を建てる上で特に重要なポイントです。住友林業の木の家は実証実験で東日本大震災を超える揺れをクリアしており、確かな耐震性能を証明しています。

2つ目は快適な断熱性です。四季のある日本では、冬と夏の温度差が約30度前後になる年もあります。だからこそ、熱の出入り口を遮断する断熱性能が大切なのです。

住友林業の木の家は高性能な断熱材や窓で、一年中快適な空間を実現しています。断熱効果により、冷暖房を使う機会が少なくなり、節電も期待できるのです。

3つ目は優れた耐久性です。長持ちする住まいに求められるのは品質や美しさを保つ耐久性です。住友林業では湿気やシロアリにも万全の対策を施した家づくりを提案しています。外部素材のメンテナンスサイクルを長期化することで、コストも抑えているのが特徴。

4つ目は耐火性です。万が一の火災拡大を防ぐために熱に強い石膏ボードや延焼を抑える構造で、被害を最小限に減らせるように設計されています。また、耐火性能の高い住友林業の家なら、一般の木造住宅よりも火災保険料を安く抑えられるのが特徴です。

家計にも優しいので、浮いた分のお金を貯金に回すこともできますし、生活に当てられるのは嬉しいですね。

住友林業株式会社は保証とメンテナンスがついている

住友林業株式会社の画像5
長く快適に家に住み続けるためには、定期的なメンテナンスが大切です。耐久性の高い住まいであることはもちろん、適切なメンテナンスを行うことで長い目で見たコストも抑えられます。

住友林業では最長60年保証があり、「維持保全計画書」に基づくメンテナンス工事を行った場合、構造躯体及び防水を最長で60年間保証してくれるのです。

60年目までは無料で点検してくれますし、家が完成した後もサポートしてくれるのが特徴。また家を貸すときや売るときなど、もしもの時に役立つ制度も提案してくれるので、ライフスタイルが変わったり家の売却を考えたりした場合は、住友林業に相談してみると良いでしょう。

まずはカタログ請求してみよう

住友林業株式会社への依頼を考えている方は、まずはカタログ請求してみましょう。テーマ別に揃えたカタログセットが用意されているので、希望や要望に合う資料を選ぶと良いですよ。

共働きボックスや3階建てセット、2世帯住宅セットなどニーズに合わせたカタログセットが揃っているので、数種類選んで見比べてみるのもおすすめです。気になることがあれば住友林業のホームページにお問い合わせフォームがあるので、そちらで聞いてみると良いでしょう。

住友林業株式会社に寄せられた口コミ

説明が丁寧で嘘がない

新築戸建てを住友林業さんにおねがいしました。担当の方は若くて頼りになる方で、とにかく説明が細かく丁寧なことが好印象でした。何社か相見積もりを取らせていただきましたが費用的にもややメリットがあり、対応の良さと合わせて決めました。
また完成イメージもアイパッドなどを用いて事前に共有していただき、完成するまでの期間がとても待ち遠しかったです。ハウスメーカー様で保証などの対応が異なるとも聞きますが、その点も住友林業の方は他社情報と比較して良い点と悪い点を隠さず教えてくれたので、安心して依頼することができました。

引用元:https://minhyo.jp/

木の家に憧れて

家を建てたいと思って、いろいろな住宅展示場に行っていました。そこで、木の家と謳っているハウスメーカーがありました。それが住友林業です。木の種類まで選ぶことができます。こんなことが出来るのはこのメーカーしかないと思い、住友林業で家を建てることにしました。床材は赤っぽい色が気に入って、サクラでお願いしました。安っぽい感じではなく重厚感があるので、とても気に入っています。とても木のぬくもりを感じられる家になったと思っています。

引用元:https://minhyo.jp/

住友林業株式会社の基本情報

実績国内の住宅引き渡し頭数累計約33万棟
アフターフォロー60年保証システム、無料点検と安心のメンテナンスプログラム、困ったときの迅速対応、毎日の暮らし充実サービス、もしものときに役立つ制度
住宅設備プルオープン食器洗い乾燥機、タッチレス水栓、エコベンチ浴槽、浴室暖房乾燥機、ミラーキャビネット、手洗いカウンター など
会社名住友林業株式会社【五条展示場】
住所京都府京都市下京区西七条赤社町20 KTV京都五条住宅展示場内
TEL075-312-8883
MAP
住友林業の公式サイトを見てみる 【京都市】おすすめの住宅メーカーランキングはこちら
SEARCH

READ MORE

不動産市場でよく耳にする築浅物件ですが、その実態はどういったものでしょうか。この記事では、築浅物件の定義、メリ...

続きを読む

新築住宅を手に入れる喜びは大きいですが、固定資産税の支払いが気になるところです。本記事では、一戸建て住宅の固定...

続きを読む

新築住宅を探す際、どういった建物が新築物件なのかという特徴を正確に理解することで賢い住宅の選択ができます。本記...

続きを読む

夢のマイホームを実現するための新築住宅の建設は、多くの工程を経て形になります。この記事では、地盤調査から竣工検...

続きを読む

日本の住宅市場において、新築の大多数を占める木造住宅。その普及の背景にはどのような理由があり、木造住宅が持つメ...

続きを読む

住宅市場において「新築」、「未入居」、「築浅」という用語は頻繁に使われますが、これらの違いを正確に理解していま...

続きを読む

  住宅の購入を検討されている方の中には、新築一戸建てとマンションどちらにするかで悩まれている方も多...

続きを読む

新築と中古の住宅、どちらが自身に合っているのか迷っている人もいるのではないでしょうか。新築は、最新の間取りや設...

続きを読む

京都で新築一戸建てを建てる際に、多くの方が直面する問題が土地探しです。京都は、建築できる建物の構造や外観が制限...

続きを読む

1階のみで構成された平屋は、生活に必要なすべての空間がワンフロアに収まっているため、日々の暮らしにおいて、上下...

続きを読む